フィリピン・マニラのオススメお土産店「TESOROS」。高品質の伝統工芸品が買える!
こんにちは!
たくせき(@tac_uitl)です。
今回は意外と日本人の間で知られていないけど、クオリティの高いお土産が買えるオススメのお店をご紹介します!!
他にも色々とお土産に関する記事を書いているので、ぜひチェックしてみてください^^
お土産店「TESOROS」
「TESOROS」は、1945年に設立された老舗お土産ショップで、品質の高いフィリピンの手工芸品を中心に展開しています。
公式ホームページいわく、フィリピン国内で12店舗あり、手頃な価格で、食器、ギフト用品、刺繍、貝殻、工芸品など幅広く商品を扱っています。
↑公式サイトで公開されているお店の動画です。雰囲気がわかって良いです^^
基本情報
営業時間:9:30〜21:00(土:10:00〜21:00、日:10:00〜19:30)
支払手段:カード支払いOK
電話番号:02-887-6285
所在地
1016, 1223 Antonio Arnaiz Ave, Makati
グロリエッタ2から徒歩3分で行けます。
実際に行ってみた!
グロリエッタ2から外に出て道を渡っていくと、現れる「TESOROS」。
日本橋亭やMilkyWay Cafeなどと同じく「Antonio Arnaiz Ave」沿いにあります。
1945年創業とお店の歴史は長いものの、場所も若干中心からは外れているために、あまり日本人にも知られていない印象です。
店内は広く、伝統的な木製や貝殻、竹編、刺繍のアイテムからお菓子やお酒、イマドキのTシャツなど幅広い商品を扱っています。
また、他ブランドとのコラボ商品なども展開されているので、ここでしか買えないものも多数あります。
貝殻を使用したファッションアイテムや時計、おしぼり入れなど。
色々なお土産ショップで見かける木製アイテムも、他では見ないような少し変わった形のものがありました。
様々な形のコースター。コップの下に敷くものもあれば、コップにかぶせてあげるものも!
↑ こうやって揃えても統一感があってオシャレですね^^
色々なキッチングッズも、お土産としても喜ばれます^^
定番のバナナチップもいつもとは違うパッケージで売られていたり、チョコレート、コーヒーなども取り揃えていました。
お酒もお土産として渡しやすいオシャレなパッケージのものばかりでした。
オーガニック系のアイテム!
ノートやペンなどもお土産としてパッケージ化されて売られています。
伝統的なバロンも、イマドキのTシャツなども置いてあって、違いを楽しむこともできます^^
日本の扇子をアレンジしたものも!
↑ こちらは、フィリピンの先住民が織る織物を使ってアクセサリーや洋服を作っているセブ発のブランド「Anthill」とのコラボ。
現代風のエスニック柄アイテムがどれも素敵です!
また、他のコラボブランドとして、お店の一角で子供向けアイテムを扱う「Awit at Laro」。
インテリアデザイナーBambiMañosa-Tanjutcoによって作られたブランド「Awit at Laro」は、伝統的なフィリピンのおもちゃ、歌、ゲームを子供たちに楽しんでもらうために様々なアイテムを展開しています。
コラボ商品も含め、たくさんの商品が展開されているので、ぜひ「TESOROS」に行ってみてはいかがでしょうか?
きっと楽しめると思います^^
フィリピン在住クリエイター/ブロガー
たくせき(TAKUSEKI)