第二次世界対戦以降、フィリピンのシンボルの1つとなっているのが、ジプニーです。

 

抽象画や日本のアニメキャラクターなど様々デザインが施され、見ているだけでも楽しむことができます。

 

しかし、公共交通機関の近代化プログラムにより、二酸化炭素増加の温床でもある古いジプニーが段階的に廃止される可能性があることが発表されました。

 

そこで、新しいジプニーのモデルが発表されたので、ご紹介します。

 

フィリピンのジンボル!ジプニーの新しいモデルが発表!

 

フィリピンのジンボル!ジプニーの新しいモデルが発表!

 

フィリピンのジンボル!ジプニーの新しいモデルが発表!

 

フィリピンのジンボル!ジプニーの新しいモデルが発表!

 

古いジプニーの廃止により、職を失う事業者などの大規模な抗議が行われ、フィリピンの財務省や銀行とともに、政府の交通機関は、個別の融資プログラムをつくる覚書に署名しました。

 

今後のジプニーの動向に注目が集まっています。

 

出典:http://www.spot.ph/newsfeatures/the-latest-news-features/71016/ltfrb-bagong-jeepney-a00171-20170804?ref=home_feed_2

 

 

↓↓↓↓↓↓

Twitterでフィリピン情報をリアルタイムでつぶやいています!

お気軽にフォローしてください٩( ‘ω’ )و

↑↑↑↑↑↑