スマホで簡単・無料!フィリピンで「TVer」「Amazon Prime Video」などの動画サービスを見る方法
こんにちは!
たくせき(@tac_uitl)です。
フィリピンというか海外に移住して、驚いたことがたくさんあります。
今まで海外旅行は行けども、長くても1週間くらいの滞在のため、不便を感じることはありませんでしたが、住むとなると日本では当たり前にやっていたことができなかったりします。
その1つが、この動画視聴問題です!
日本で見れていた動画がなぜか海外では見れない…
なぜ?
無料で日本のテレビ番組の最新話が見れる「TVer」とか有料で色々な映画が見れる動画サービス
「Amazon Prime Video」とか
見れないじゃん!ってなりました。
そこで、今回はフィリピン(海外)でも、動画サービスが利用できる方法をご紹介します。
サクッと読める目次
そもそもなんで見れないの?
この部分は本題ではないので、そういうもんなんだーと思ってなんとなく知っといていただければ問題ないです。
インターネットを使用するときに、IPアドレスというインターネットの住所のようなものが一緒に発信されています。
そのIPアドレスが海外のものになっているので、動画サービス側から海外からのアクセスとして認識されて制限されてしまいます。
解決方法は、単純です。
「VPN(Virtual Private Network)」と呼ばれるサービスを利用して、日本国内のIPアドレスとして動画サービスにアクセスすれば問題なく視聴することができます。
国内では、会社などでセキュリティを担保するために、主に出先から会社のネットワークに接続したりするときなどにVPNが使用されますが、海外ではそのVPNをうまく活用して、海外からのアクセスを国内からのアクセスと見立てて視聴を可能にすることができます。
スマホでVPNはどうやって使うの?
一見難しそうに聞こえますが、1度やるととっても簡単にできます。
次の3ステップで可能ですので、ぜひ試してください!
【STEP 1】2つのアプリをダウンロード(無料)
①「VPN Gate Viewer 」②「OpenVPN Connect」
【STEP 2】「① VPN Gate Viewer 」を起動して、日本のIPアドレスを取得
【STEP 3】【STEP 2】で取得した情報を使って、「②「OpenVPN Connect」」でVPNを接続
有料でVPNを利用する場合
本記事でご紹介している無料VPNの場合、毎回の操作が面倒だったり、通信の不安定さがあったため、僕は有料のVPNを使用しています。
最大2ヶ月無料で月額1,000円なので、「セカイVPN」を使っています。
※昨今の規制状況により動画サービスによっては利用できない場合もありますので、事前にご確認ください。
【STEP 1】2つのアプリをダウンロード(無料)
iPhoneなら「app store」から下記のアプリをダウンロードします。
いずれも無料ですので、お金は一切かかりません。
①「VPN Gate Viewer 」:日本のIPアドレスを取得するアプリ
②「OpenVPN Connect」:①で得たIPアドレスでVPN接続するアプリ
【STEP 2】「① VPN Gate Viewer 」を起動して、日本のIPアドレスを取得
ひとくちに日本のIPアドレスといっても、IPアドレスはたくさん存在します。そこで、その中のどれに接続するのかを選択して、そのIPアドレス情報を取得します。
「① VPN Gate Viewer 」を起動すると、IPアドレスを確認して、メインCSVデータを取得します。
自動的にやってくれるので、待ってるだけでOKです。
上記画面に切り替わるので、この中から好きなIPアドレスを選びます。
どれでも大丈夫です。
選んだら、その部分をタップします。
タップすると、広告と一緒に上記画面になります。
「OpenVPN」という部分をタップします。
すると、上記画面のように、他のどのアプリにデータをコピーするか選択できるようになりますので、「②「OpenVPN Connect」」をタップしてください。
【STEP 3】【STEP 2】で取得した情報を使って、「②「OpenVPN Connect」」でVPNを接続
【STEP 2】で、「② OpenVPN Connect」を選択すると、自動的にアプリが起動して、上記画面に切り替わります。
【 STEP 2】で選んだIPアドレスを「② OpenVPN Connect」に反映させています。うまくエントリーできるとこの画面になるので、上記のとおり、「ADD」ボタンをタップして完了です。
※時間帯や利用者数により、エントリーしにくいIPアドレスもあります。その場合は、他のIPアドレスを選択して相性の良いものを探してみてください
接続したら、その下の「Bytes In」「Bytes Out」を確認してください。
たまに、選択したIPアドレスによっては、接続がうまくいかず、この数値が0のままの場合があります。その場合は、【STEP 2】に戻って、別のIPアドレスを選択してください。その後の手順は同じです。
接続もうまくいき、スマホ画面の上部に「VPN」と表示されれば、接続完了です!これで、日本からのアクセスとして、動画サービス等にもアクセス可能です。
いかがでしたか?
ぱっと見ると、難しそうですが、実際にやってみるとびっくりするほど簡単です。
ぜひ試していただいて、快適に動画サービスを利用してみてはいかがでしょうか?
フィリピン在住クリエイター/ブロガー
たくせき(TAKUSEKI)