世界に誇るフィリピンのお土産!政府も後押し「Go Lokal!」とは
こんにちは!
たくせき(@tac_uitl)です。
近年、続々と若手フィリピンブランドが台頭しており、ショッピングモールなどでも素敵なフィリピンに所縁のある商品を見かけることが増えています。
今日は、そんな「フィリピンのお土産」についてご紹介します。
民間企業と政府機関が連携した面白い取り組みもご紹介していますので、ぜひ読んでもらえたら嬉しいです^^
この投稿をInstagramで見る
サクッと読める目次
盛り上がるフィリピンのお土産市場
フィリピンのお土産は、フィリピン産のフルーツや芋類などを活かした加工食品や、南国ならではの素材(バナナの繊維、真珠、貝、麻など)やデザイン、色づかいを活かしたバッグやアクセサリーなどのファッション小物が有名です。
また、オーガニックの石鹸や美容品なども種類が豊富で、持ち帰りもしやすいことから人気のお土産です。
最近では、パッケージも洗練されてきているほか、一層おしゃれなファッションブランドや、リキュール、クラフトビールなどのフィリピン発アルコールブランドも台頭してきていて、ますますフィリピンのお土産界が盛り上がりを見せています!
そんな中、小規模な生産者にも機会を与えたいと、フィリピン政府が「Go Lokal!」というブランドを立ち上げました。
お土産ブランド「Go Lokal!」とは?
伝統的な製品を作るフィリピンの小規模な生産者が、国際的市場にも参入できるように作られた、フィリピン貿易産業省による小売のプラットフォームです。
2018年11月現在、332社の中小・零細企業および社会的企業が「Go Lokal!」に参加しており、フィリピン国内では85の「Go Lokal!」店舗を展開中です。
よりユニークで魅力的な製品となるように、「Go Lokal!」からデザインや利便性などに対する商品開発支援がされているため、かわいくて思わず買いたくなる製品がたくさん売られています。
フィリピン独特のデザイン や素材、色づかい の商品がたくさん見つかり、お土産探しにもぴったりです!
住所:GF, Trade and Industry Building, 361 Sen. Gil Puyat Ave., Makati
営業時間:月〜金 9:00~18:00
マニラの空港(ニノイ・アキノ国際空港)ターミナル3の3階(出国手続き前)にも小さなコンセプトショップがあるため、出国前の駆け込み需要にもOK!
「Go Lokal!」で買えるおすすめお土産7選
ジプニー柄の缶がかわいいクッキーアソート
南国らしくカラフルクラッチバック
モリンガやグゴなどフィリピン天然素材の美容品
イラストがかわいいマニラの街のポストカード
かわいいイラストで学べるフィリピン料理のレシピ
フィリピンならではのデザインカレッサ柄クッション
スパンコールがキラキラルームシューズ
いまどんどんと盛り上がりを見せている、かわいくてセンスのあるフィリピン土産をぜひ手に取ってみてください。
毎日フィリピンに関する投稿をしていますので、ぜひインスタグラム「マニラブ」もチェックしてみてください^^
フィリピン在住クリエイター/ブロガー
たくせき(TAKUSEKI)