フィリピンで話題のスマホアプリが面白すぎる!顔の表情で遊ぶ音ゲー「FaceDance Challenge!」
こんにちは!
TAKUSEKI(@tac_uitl)です٩( ‘ω’ )و
ツイッターを見ていたら、面白いアプリがフィリピンで流行っているとのことで、調べてみました!
フィリピンで流行っている(?)#facedancechallenge のアプリやってみたよ😂🤣😂
みんなもやってみて!! pic.twitter.com/qhS5cBxxbs— じゃっくん (@radiojackun) 2017年8月18日
サクッと読める目次
スマホアプリ「FaceDance Challenge!」
ベトナムに拠点を置く「DiffCat Game Studio」という会社が作ったiPhoneとAndroidに対応したスマホアプリです。
SNSからアジアを中心に今爆発的に人気を集めて、現在までに70万回ダウンロードされており、タイと香港のApp Storeで1位を獲得しているそうです。
アプリの概要
このスマホアプリのゲームでは、音楽に合わせて画面に表示されるさまざまな絵文字の顔をマネします。
たとえば、アプリが閉じた目と開いた口を表示する場合は、まったく同じ顔をマネしてポイントを獲得します。
アプリは、顔認識を利用してプレイヤーの表情を検出し、絵文字の表情に合っているかどうかを確認しているそうです。
プレイ中の動画を取り共有することも可能です。
YoutubeやFacebookで配信して、盛り上がっていますw
アプリ内課金
既存以外の「曲の追加」や「広告の削除」を希望する場合は、課金が発生します。
特に希望しなければ、無料で遊べるので安心です!
アプリの遊び方
とても簡単です。
①「App store」ないし「Google play」からアプリをダウンロード
②アプリを起動
※特に登録などもありません
③画面に表示される曲から選ぶ
④画面の再生ボタン「▶︎」を押してスタート
⑤ひたすらアイコンをマネる!
⑥プレイ中の動画をシェアする
各国の猛者(ユーザー)
もうね、みんな面白すぎなんですw
腹痛いし、お腹いっぱいっすw
各国のアプリユーザーの猛者たちをご紹介します!
フィリピンのコメディアン「Sir Jack」さん
この人は終始やばいw
日本のコロッケさん顔負けの顔芸がはんぱないす!
タイの歌手・モデル「TubTim」さん
モデルされているので、とっても顔が整ったきれいな方なんです。
ゲームの入りもエレガントなのですが、30秒過ぎてからおかしくなります。
これもめちゃ面白いんで見てくださいw
香港のダンサー「YANKI DIN」さん
この方もとても端正な顔立ちをされてるんですが、最初から結構ぶっ飛んでますw
中にはこんな荒技に出る人も!
これは意表をつかれて吹きましたw
まさか腹に顔書いてチャレンジするなんて、発想力がイカしてますw
ざっとですが、今アジアを中心にバズっているスマホアプリを紹介しました!
ぜひみなさんも試しにやってみてください笑
フィリピン在住クリエイター/ブロガー
TAKUSEKI
↓↓↓↓↓↓
お気軽にフォローしてください^^
フィリピン・マニラ在住クリエイターが、フィリピンのトラベルやライフスタイル情報を中心につぶやいてます🐒
ブログもやってます!
👉https://t.co/S4oGQaOAvT— takuseki @フィリピン (@tac_Uitl) 2017年8月15日
↑↑↑↑↑↑
フィリピン在住クリエイター/ブロガー
たくせき(TAKUSEKI)