【最終更新日】
カジノに併設で子供が遊べる!室内アミューズメントパーク「DREAM PLAY(ドリームプレイ)」#マダガスカル
こんにちは!
TAKUSEKI(@tac_uitl)です٩( ‘ω’ )و
フィリピン・マニラの有名な観光スポットの1つにカジノがあります!
日本にはまだないため、海外ならではの観光スポットとして人気があります。
ただし、21歳未満の方の入場は、保護者が同伴だとしても認められていません。。
そのため、赤ちゃんであったとしても、一緒にカジノに入ることができないのです…
子供が遊べて、大人はちょっとカジノも覗いてみたい!という人もいると思います。
そんな方にオススメなのが、カジノ施設「CITY OF DREAM(シティ・オブ・ドリームズ)」にある「DREAM PRAY(ドリームプレイ)」です。
子供も楽しめて、その間、大人もカジノを楽しめる施設となっています。
実際に行ってきましたので、ご紹介します!
サクッと読める目次
「DREAM PLAY(ドリームプレイ)」って?
概要
2015年2月に、政府主導で建設された巨大カジノ施設「CITY OF DREAMS(シティ・オブ・ドリームズ)」。
ニノイ・アキノ国際空港から車で約10分の場所に位置し、巨大な黄金の建物で目を引いています。
カジノをメインとし、ホテルやショッピングモールなどが併設されています。
今回ご紹介する「DREAM PRAY(ドリームプレイ)」は、その中にあって、子供達が遊べる室内遊園地(アミューズメントパーク)となっています。
アメリカのアニメーション制作会社「ドリームワークス」とタッグを組み、「シュレック」や「カンフー・パンダ」などのキャラクターもいます!
営業時間
平日(月〜木):10:00〜21:00
週末・祝日:9:00〜22:00
ただし、営業時間終了の1時間前には入場しないといけないようです。
平日の20時過ぎに行ったところ、終了まででいいからと交渉しましたが、入場させてもらうことができませんでした。
料金メニュー
※身長が100センチ以下のお子さんだと遊べないアトラクションもあるので、お気をつけください!
所在地
Aseana Avenue corner Macapagal Ave., Entertainment City, Roxas Blvd, Paranaque, Parañaque, 1700 Metro Manila
パーク内マップ
実際に行ってみた!
この大きな看板とシュレックなどのキャラクターが目印です!
看板をくぐり、ここで受付をします。
受付をすると、腕にバンドをしてもらいます。
いざ!入場!
ということで、既にワクワクな空間が広がっております!
ここからは、パーク内地図に沿って、いくつかピックアップしてご紹介します^^
【8】THREAD OF ENLIGHTENMENT
入ってすぐ右横には、本格的なアスレチックがあります!
ゆらゆら揺れる棒を渡ったり、網を登ったりとドキドキハラハラが満載です。
【9】WALL OF DESTINY
ここでは、壁を使った遊びを体験することができます!
ボルダリングなどができちゃいます^^
【10】KUNG FU FIGHTING
出典:https://www.cityofdreamsmanila.com/entertainment/dreamplay/
僕が行った日は、なぜかやっていなかったのですが、ドリームプレイの人気アトラクションの1つです!
モニターに映るカンフーパンダと踊ったりできるようです。
【13】AFRO CIRCUS
ここでは、小さなボールを使った遊びができます!
ボールを入れたバズーカを打つことなどできます。
【14】COOKING WITH gingy
ここでは、お菓子作りを体験することができます!
姪・甥っ子ちゃんが可愛らしいクッキーを作ってくれました^^
【15】Chez gingy
ここでは、食事をとることができます!
とてもメニュー豊富なレストランとなっており、飲み物や食べ物を食べて休憩ができます。
【16】How to Fly Your Dragon
ここでは、ドラゴンを形どったアスレチックで遊ぶことができます!
急勾配のスライダーがあったりして、子供達に大人気です笑
【21】DreamShop
出典:w.cityofdreamsmanila.com/entertainment/dreamplay/
ここでは、ドリームワークスが展開するキャラクターのグッズを買うことができます!
ドリームプレイで楽しんだ後は、ぜひ記念にグッズも買ってみてはどうでしょうか?^^
大人も楽しめて子供も楽しめる、それも天候に左右されない室内施設のため、とても重宝するかと思います!
なんだかんだ2時間近くは遊べます^^
ぜひみなさんもお子さん連れで、ドリームプレイに行ってみてはいかがでしょうか?
フィリピン在住クリエイター
TAKUSEKI
↓↓↓↓↓↓
お気軽にフォローしてください^^
フィリピン・マニラ在住クリエイターが、フィリピンのトラベルやライフスタイル情報を中心につぶやいてます🐒
ブログもやってます!
👉https://t.co/S4oGQaOAvT— takuseki @フィリピン (@tac_Uitl) 2017年8月15日
↑↑↑↑↑↑
フィリピン在住クリエイター/ブロガー
たくせき(TAKUSEKI)