フィリピンのセブンで得しよう!ポイントを貯めて特典がもらえる「CLiQQ」
こんにちは!
TAKUSEKIです٩( ‘ω’ )و
フィリピンに来て驚いたことの1つとして、日本のコンビニがたくさんことがあります。
セブンイレブン、ミニストップ、ファミリーマート、ローソンなど、都市部では日本以上にコンビニがあります!
僕も普段コンビニをよく使うので、少しでも何かお得に買い物ができないかと思い、WEBサービスを調べていたところ、使い勝手が良さそうなアプリを発見しましたので、ご紹介します^^
セブンのポイント・アプリ「CLiQQ」
フィリピンのコンビニの中でもやはり多く見かけるのは「セブンイレブン」です。
数メートル先の短い間隔に多数店舗が存在し、本当にやっていけるのかというくらいたくさんあります笑
今回は、セブンでお買い物ごとにポイントが貯まるアプリを紹介します。
アプリの特徴
ここでは、アプリの特徴を簡単にご紹介します。
ポイントが貯められる!
セブンイレブンでお買い物するごとにポイントを貯めることができます。
買い物時に、上記バーコードをレジで提示して、読み取ってもらうだけでポイントを貯めることができます。
50ペソで1ポイントです。
僕はウォーターサーバーの水を家近のセブンで買っているので、毎回ポイントをつけるようにしています笑
ポイントは、「Rewards Blance」に加算されていきます。
ポイントを特典に変えられる!
貯めたポイントを有効に活用する2つの方法があります。
①セブンのWi-Fi
ポイントをWi-Fiのクレジットに変換することで、セブンイレブンのWi-Fiを使用することができます。
「1ポイント=20MB」で180日の有効期限です。
②商品と交換
ポイントと特定の商品を交換することができます。
「Redeem Rewards」ボタンを押すと、商品を選ぶことができます。
商品名と必要なポイント数が表示されています。
現在は、お菓子の種類や量などに応じて、必要なポイントが異なります。
正直まだまだ「特典」が充実しているとは言い難いです。
ですが、同じ買い物でも、ポイントを貯めて楽しくお得にお買い物ができるのでおすすめです!
セブンイレブンで買い物をする習慣がある方は、ぜひお得にポイントを貯めてみてはいかがでしょうか?
フィリピン在住クリエイター
TAKUSEKI
↓↓↓↓↓↓
Twitterでフィリピン情報をリアルタイムでつぶやいています!
【フィリピン・マニラ】オシャレなカフェなどのおすすめ情報を発信中!
現地在住のWEBcreator【TAKUSEKI】が現地ならではの情報をお届けします٩( ‘ω’ )وhttps://t.co/K92VhQzjeM— takuseki (@tac_Uitl) 2017年5月19日
お気軽にフォローしてください٩( ‘ω’ )و
↑↑↑↑↑↑
フィリピン在住クリエイター/ブロガー
たくせき(TAKUSEKI)