データで見るフィリピン【1】総人口と年齢構成ってどうなってるの?
こんにちは!
TAKUSEKIです٩( ‘ω’ )و
「TAKUSEKI.COM」では、フィリピン・マニラのカフェや生活情報を中心に記事を配信していますが、
ビジネスに役立つ統計データ情報などについても、今後どんどん配信したいと思っています。
Yahoo!JAPAN時代は、ディレクションやマーケティングに携わり、独立してからも色々なクライアント様にマーケティング企画の提案もしているので、こっちが本業です!笑
統計と聞くと、ちょっと小難しいイメージがあるので、少しでもわかりやすくできるように、なるべくオリジナルの図にして配信したいと思っています。(デザインも本業です笑)
ぜひお役に立てていただけると嬉しいですー٩( ‘ω’ )و
ということで、初回は、データで見る「総人口と年齢構成」です。
サクッと読める目次
日本の方が人口多いって知ってた?
僕があまりに無知だったのかもしれませんが、日本の方がフィリピンよりも総人口が多いって知ってましたか?笑
東南アジア諸国は、インドネシアのように人がたくさんいるイメージが強く、日本よりも人口が多い国がたくさんあると思ってました…
実際には、世界人口ランキングを見ると、日本は10位で、フィリピンは12位です。
しかし、日本の人口は減少傾向にありますが、フィリピンの人口は右肩上がりに増えつづけています。
フィリピンはやっぱり若者が多い!
日本は世界でも有名な超高齢社会ですが、それとは対照的に、フィリピンは超若者社会です。
上の図の年齢構成でもわかるとおり、総人口に占める0歳から29歳の割合は約60%で、国民の半数以上は30歳未満ということになります。(日本の総人口に占める0歳から29歳の割合はは、約30%。)
確かに、街を歩いていても若者が多いなーと思うことが多いです。
この若者が多いということで、働く環境など様々な点で日本と比較すると違う部分があります。
それについては、次回以降でお話したいと思います。
それでは、また次回ー ٩( ‘ω’ )و
↓↓↓↓↓↓
Twitterでフィリピン情報をリアルタイムでつぶやいています!
【フィリピン・マニラ】オシャレなカフェなどのおすすめ情報を発信中!
現地在住のWEBcreator【TAKUSEKI】が現地ならではの情報をお届けします٩( ‘ω’ )وhttps://t.co/K92VhQzjeM— takuseki (@tac_Uitl) 2017年5月19日
お気軽にフォローしてください٩( ‘ω’ )و
↑↑↑↑↑↑
TAKUSEKI
フィリピン在住クリエイター/ブロガー
たくせき(TAKUSEKI)